シングルズキッズ株式会社

inspection

視察・取材について

●すっかり親せき食堂参加体験

〇内容  MANAHOUSE上用賀(住所:東京都世田谷区)の平日夜ごはんに体験参加できます。
事業説明等はありません。
暮らしの場であるので、個人情報保護や注意点にご理解いただける方
参加の目的によっては、お断りする場合がありまます。
〇時間平日(土日祝日を除く)17:30~20:00
〇費用ドネーション形式 (夕食あり)

*大学生による卒論対応は行っておりません。取材記事をご確認いただき、食堂体験等は可能です。過去の取材記事▷▷ https://singleskids.jp/about_us/

*子どもと遊ぶ・勉強を見る・見守りボランティアは随時募集しております。

●視察・現場研修コース

〇内容 事業の立ち上げの経緯・ビジネスモデル・対象などの事業説明
質疑応答
※その他ご要望に 応じた研修プログラムを実施可能
※場所:東京都世田谷区上用賀5丁目またはオンライン
〇所要時間 90分
〇費用20,000円/6名様まで
30,000円/7~12名様
*資料代込み:税込み

●事業相談コース

〇内容・シングルマザーシェアハウスを立ち上げたい方向けの相談・アドバイス
・シングルマザーに関する調査
・ソーシャルビジネス立ち上げ相談
〇所要時間90分~120分
〇費用30,000円/6名様まで
*資料代込み:税込み

 

●講演会・セミナー依頼

〇内容・シングルマザーシェアハウスについて
(事業計画・今後の展望・母子家庭の状況・ターゲット設定・費用設定等)
・ソーシャルビジネスの立上について等 応相談
〇時間・費用応相談
〇実績https://singleskids.jp/about_us/

  

●運営者向け・トラブル相談コンサルティング

〇内容・シングルマザーシェアハウス運営で発生したトラブルについて
 対応相談アドバイス、代替対応
〇時間・費用・対応相談アドバイス… 30分 5,000円/1時間 10,000円
 *方法: 電話・メール・メッセージ・LINE等
 *内容: 過去の事例共有(成功・失敗)、気持ちや状況の整理

・代替対応… 応相談・内容により
 *運営者さんの替わりに入居者に介入しやり取りを行います。
 *双方信頼関係が崩れ、話ができない、攻撃性がある場合。
  流れ:ヒアリング、対応可能な案件か判断
     契約締結済み書面の確認、今後の方針すり合わせ
     やり取り方法…電話、メール、メッセージ、LINE、ハウス訪問

 ※法的アドバイスは不可。権利関係の悪化は弁護士等専門家が◎
   
〇参考#2 シングルマザーシェアハウスの失敗やトラブルについて【運営したい方向け】

#3 シングルマザーシェアハウスの失敗やトラブルについて【運営したい方向け】

 

入力フォームに必要事項をご入力の上、「送信する」ボタンをクリックして下さい。*は必須項目です。
ご入力いただいたお問い合わせにつきましては、改めて担当者よりご連絡を差し上げます。

    お名前*

    ふりがな*

    メールアドレス*

    属性*

    お問い合わせ内容*